当協会の資格は平成20年からスタートした国の
職業能力資格証明制度=ジョブカードに記載できる資格です。
受験の手引 資料請求
協会案内   プライバシーポリシー お問い合わせ サイトマップ
協会案内
協会活動
プレスリリース
検定スケジュール
調剤情報実務能力認定試験
薬剤情報担当者®
医療情報実務能力検定試験
認定医師秘書TM
医療秘書情報実務能力検定試験
文部科学省後援こころ検定®
メンタルケア心理士®
准メンタルケア心理専門士TM認定試験
メンタルケア心理専門士®
ペットロス・ハートケアカウンセラーTM
介護情報実務能力認定試験
メディカルケアワーカー®(看護助手)検定試験
認定福祉理容介護師®、認定福祉美容介護師®
認定福祉理美容介護助師資格
メンタルケアカウンセラー(R)
認定歯科助手TM
医事コンオペレーターTM
電子カルテオペレーターTM
合格者のお言葉
Q&A
会員について
賛助会員一覧
協会書籍案内
お問い合わせ
サイトマップ
メンタルケア学術学会
アクロバットリーダーのダウンロード
検定スケジュール ペットロス・ハートケアカウンセラーTM2・3級
ペットロス・ハートケアカウンセラーTM

クリックするとリンク先が開きます
   
 
試験方法の変更について
 

2018年度より、ペットロス・ハートケアカウンセラーTM検定試験の2級・3級試験方法が以下のとおり変更となります。

【現行 試験方法】
●ペットロス・ハートケアカウンセラー3級
・筆記試験(多岐選択式、記述式):20問
・文章作成:1問

●ペットロス・ハートケアカウンセラー2級
・筆記試験(多岐選択式、記述式):20問
・課題レポート:1問

【変更後 試験方法】
●ペットロス・ハートケアカウンセラー3級
・筆記試験(多岐選択式、記述式):20問

●ペットロス・ハートケアカウンセラー2級
・筆記試験(多岐選択式、記述式):30問

 
 

文字通りペットロスとは「ペットを失う事」。ペットを失うと、様々な心身(精神的・身体的)の症状が起こる場合があります。これは、ペットと共に過ごす事によって培われた深い愛着・愛情が、突然に訪れるペットの「死」によって心の行き場を無くしてしまうことによって、引き起こされる精神症状だと理解されています。
そのペットロスの基本的理解と支援の一定の能力を有することを証明します。

ペットロス・ハートケアカウンセラーTMの対応領域
社会環境
不安
精神疾患予備軍
精神・心身症
経済不況
少子高齢社会
雇用問題
就業条件の悪化
メディアの多様化
ストレスの増加
人間関係の悩み
仕事の悩み
家庭の悩み
育児の悩み
病気の悩み
災害、事件等の恐怖、
トラウマ
ペットに対する
死への不安
病気への不安
不眠
うつ(気分の落ち込み)
食欲がない
集中力の欠如
身体の不調
何事にもやる気が
おきない
など
・心因性精神障害
・不安症
・パニック症
・社交不安症
・強迫症PTSD
・内因性精神障害
・うつ病(DSM-5)
・双極性障害
・統合失調症
など(ペットロス関連を含む)
行政・地域自治体
支援分野
相談分野 ペットロス・ハートケアカウンセラーTM 対応領域
相談分野
メンタルケア心理士(R)
対応領域
専門家(精神科医等)治療分野
相談援助支援 アニマル・ペットロス療法士TM 対応領域
相談内容や状況によって専門家(精神科医等)や地域自治体・行政制度との連携が必要
相談内容や状況によって専門家(精神科医等)や地域自治体・行政制度との連携が必要
専門家(精神科医等)治療と連携が必要
  2・3級ともに当協会指定教育機関において「ペットロス・ハートケアカウンセラーTM」の講座受講修了者

学科

  出題方法:2級:筆記試験(多岐選択式、記述式)・・・30問
出題方法:3級:筆記試験(多岐選択式、記述式)・・・20問
 

・カウンセリングの基礎知識
・心理療法基礎
・心理学基礎
・成長に関わる心理学
・社会に関わる心理学
・心の疾患について
・身近なメンタルヘルスと脳の仕組み
・人間の身体について
・感情と感覚について
・情動について
・ストレスについて
・健康とQOLについて
・ペットの生活について
・ペットの歴史
・ペットロスとは

 

※試験日程につきましてはメンタルケア学術学会ホームページをご覧ください。
   
  2・3級ともに在宅試験
   
  2級:8,700円 3級:7,700円
   

※試験日程につきましてはメンタルケア学術学会ホームページをご覧ください。
   

※試験日程につきましてはメンタルケア学術学会ホームページをご覧ください。
   
  ↑トップへ
 
もどる
     
   
協会案内 プライバシーポリシー