当協会の資格は平成20年からスタートした国の
職業能力資格証明制度=ジョブカードに記載できる資格です。
受験の手引 資料請求
協会案内   プライバシーポリシー お問い合わせ サイトマップ
協会案内
協会概要
設立趣旨
理事長・協会主宰者挨拶
協会活動
プレスリリース
検定スケジュール
合格者のお言葉
Q&A
会員について
賛助会員一覧
協会書籍案内
お問い合わせ
サイトマップ
メンタルケア学術学会
アクロバットリーダーのダウンロード
協会主宰・理事長挨拶
 

療福祉情報実務能力協会を発足し、これからの医療、福祉、社会全体が国民一人ひとり豊かな健全な心身で生活できることを念頭に掲げ、現在の医療福祉や一人ひとりに取り巻く環境を研究し、問題点を解決できる人材を一人でも多く教育し、その教育啓蒙を行うことに事業を重点に置いて当協会は活動しております。

独りの力は微力ですが、独りに当協会が考える実務能力の向上を行うことによって、独りの力でも多人数の力と同じ能力を備え、その高い実務能力を備えた人材がチームとして活躍すれば、現在抱えている、大きな問題が解消するであろうと考えます。

 医療・福祉の業界でも、昨今の急激な少子高齢社会により社会保障費の財政を圧迫し最終的には国民一人あたりの医療費だけでも年間30兆円を越える大問題などを解決するには、人材なのです。

 今までどおりの人材では無く、当協会が掲げる、高いレベルの実務能力を備えることにより、経費削減は人件費削減となりがちだが、非常に高いレベルの実務能力を備えることにより、より少人数で働きそれを大きな分業化でチームによる就業を行うことで、就業場所を最終的には提供することになります。

 デジタルは当然、どんどん合理化され、それを管理し最終的に独りでデジタルとアナログを使いこなせる人材が育成される訳です。デジタルで処理し、ヒューマン的作用の大きな部署、関わる場所は高いレベルのアナログ実務能力が発揮されるのです。

 非常に、分かりづらいかもしれませんが、高品質でお互い支えられる社会を作るのが私の願いであり、当協会に多くの賛同して下さっている方々の目標なのです。

−主宰プロフィール−
・名古屋お茶の水医療秘書福祉専門学院 事務局長
・学校法人 お茶の水医療秘書歯科助手専門学校 法人事務局長
・学校法人 お茶の水医療秘書歯科助手専門学校 副校長
・日本医療福祉協会 協会事務局長
・お茶の水グループ 事業本部長(学校法人4法人、各種学校8校)
・お茶の水学館 副学館長(社会人教育校14校)
・横浜お茶の水医療秘書福祉専門学校 校長
・横浜お茶の水学館 高等部(神奈川県指定技能連携施設)校長
・株式会社 ゼムス(医療機関 医療事務者等派遣事業)事業部長
・学校法人佐藤学園 大阪バイオメディカル専門学校 法人統括室室長
・学校法人佐藤学園 大阪バイオメディカル専門学校 副校長を歴任し、
現在、特定非営利活動法人 医療福祉情報実務能力協会主宰理事長及びメンタルケア学術学会理事長、教育ナビゲーション株式会社 代表取締役兼最高経営責任者

 

特定非営利活動法人
医療福祉情報実務能力協会
協会主宰・理事長
別府武彦

 
もどる
     
   
協会案内 プライバシーポリシー